この記事では自分自身の人生に責任を持つことの大切さについて書いていきます。
生きている中ではさまざまな出来事やハプニングがあります。
- なんで自分だけこんなに不幸なの?
- なんで自分だけこんなに大変なの?
- もっとこんな人生を送りたいのに・・・
こんな悩みを1度は抱いたことがある人も多いのではないでしょうか?
実はこういった悩みは考え方次第でいくらでも捉え方を変え、幸せへの糧にする事ができます。
僕はこの考えをしてから、より一層自分の人生に責任を持つようになり人生を楽しめています。
この記事を読めば自分の人生に責任を持つ大切さを知って、より明日からが楽しくなりますよ。
自分の人生を生きる
自分の人生に責任を持つという事はどういうことかと言うと
「他人のせいにしない」
ということです。
なぜ自分の人生に責任を持つことが重要かと言うと
他人の人生を生きないためです。
「どういうこと?」って思う人がいるかもしれませんが、自分の人生を納得感を持って生きるためには自分が納得することが非常に大事です。
あなたは自分の人生に納得して生きていますか?
他の人のせいで不幸になってたりしてませんか?
例えば、
「仕事中にとんでもないクレーマーがいたから今日は最悪な一日だった。」とか。
「上司が仕事ができないから自分は大変だ。」とか
そういうふうに思う時は他人の人生を生きてしまっています。
他人があなたの人生に悪影響を及ぼしているのです。
こればかりは実はどうすることもできません。
変えられるのは自分だけなのです。
変えられるのは自分だけ
では自分の人生に責任を持つとどうなるのか。
例えば、同じように上司が仕事が出来なくて大変だとします。
自分が納得できないのであれば会社を辞めるのも1つの手かもしれません。
その他にも
ちゃんと直してほしいことを上司に言って直させる。
みたいなことも解決策としては挙げられると思います。
こういった行動はできますよね?
今の自分のいる環境は人が与えたものではなくて、基本的には自分が選択していることです。
あなたの周りに使えない上司がいるのであれば、それはあなたがそうなることを選んで引き寄せてそういう人生になっています。
このように考えることが自分の人生を楽しく生きるためには必要不可欠です。
他人事にしないと何がいいのか?
それは
自分事であれば自分で変える努力ができるということです。
あなたは何か解決できない問題を人のせいにしていませんか?
「誰々のせいで〜」
「何々のせいで〜」
こんな風に言い訳を作るのは簡単です。
でも他人のせいにしてて、その人生は楽しいですか?
他人のせいで不幸になってないですか?
せっかくの人生、自分の力で楽しく切り開きませんか?
他人を変えることは難しいですが、自分を変えることはそんなに難しいことではありません。
実は結果がどうであれ、
人間は自分で決めた事をやる事に対し納得感を得る生き物です。
自分がやると決めたことが失敗しても仕方ないと思いますよね?
でも他人にやれって言ってやったことが失敗したら何か納得感ないですよね?
自分の人生を生きるという事は楽しいけど、大変なことなのです。
他人のせいにしてばかりだった毎日
ここからは少し実体験を話していきたいと思います。
私も社会人3年目までは他人のせいにばかりして仕事をしていました。
何か失敗しても、○○さんが言ったから〜とかすぐ他人や環境のせいにして、言い訳ばかりしていました。
「お前は言い訳が多い。」とよく怒られていました。
そんな僕の人生を変えてくれた出会いが「麻生要一」という人物との出会いでした。
麻生さんはリクルート時代、1,500以上の新規事業に携わったまさに新規事業の鬼と呼べる人でした。
その方がやりたいことをやるためにはひたすらメールとパワポを作って送りつけることだと教えてくれました。
僕はその時「ハっと」させられました。
それまでは出来ない事はすぐ他人のせいにしていましたが、他人のせいにするのはやめようと心から思わされたのです。
他人のせいにしなくなってから、人生がますます楽しくなりました。
「自分の人生を生きている!」と心から思えるようになったのです。
まとめ
自分の人生を生きるという事はそう簡単なことではありません。
でもせっかくの人生だから楽しく生きたいですよね?
自分の人生を生きたいですよね?
そう思った方は今すぐ他人のせいにすることをやめてください。
この記事を読んでくださっている人は少なからず
「もっと人生を楽しくしたい」と思ってる人だと思います。
そういう人は是非、明日から全て自分の選択・行動にもっと責任を持って生きてもらいたいです。
例えば、人に物事を頼んでその人がうまくできなかったら、それは頼み方が悪いんです。
「次はもっとこういう頼み方をしてみよう。」
「もっと違う教え方をしてあげよう。」
「フォローしてあげよう。」
そういう風に自分事として考えることができれば、
きっともっと人間として成長することができ、あなたの人生もより豊かになります。
そうやって自分の人生を生きていると、実はすごく楽しいですよ。
あなたも自分の人生を生きてみたくはないですか?
きっとあなたなら大丈夫です。いじめられっ子だった僕ができたんですから。
さぁ、明日から他人のせいにするのはやめて、
自分の人生を自分自身でデザインしていきましょう。

「人生・仕事を楽しくする方法や考え方」を
テーマに情報発信しています。
元々はネガティブで頭から味噌汁をかけられた事もあるいじめられっ子でした。人見知りでメンタルも最弱。そんな僕でも自分の性格や考え方を変えることができ、今では毎日を本当に楽しく生きています。
自分の実体験を元に、
「少しでも読んでくれた方の人生が楽しくなるように」
そして「新たな一歩を踏み出す勇気を与えられるように」
情報発信をしていきます。
最近のコメント